忍者ブログ
偽島関連の説明と日記です。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏の夜の少し不思議な物語。
-SummerVacation-夜の部-



PR
各属性の特性を強化すれば、その属性の攻撃力は上がり、
またその属性の抵抗力が上昇する

というのが特性をあげるメリットの簡単なお話。
しかしながらその特性によって無属性を含む他の属性を含む攻撃への抵抗力が下がるという
これが簡単なデメリットのお話。


故に、各属性に特化するという人は基本的にリスキーである。
それが後衛魔術師ではなく前衛でのアタッカーともなれば余計に。


と、ぬこも元々の構成が紅蓮華でソロで避けきる形を想定していました。
最近は少しずつその回避も安定してきていますが

これがPT向けなのか?と問われればPT次第?と答えるしかないもので。
単品で回せる分、役割というものが少ないんですよね。
なのでなるべく今はアタッカーを意識していますが・・。

そう、語るならもう少し・・良い装備を揃えたいものですね。
と、巨大丸太で短剣の新調を考えつつも結局必要素材を考えると遠いなっと思ってしまいます。


おそらくは・・結局のところ私の子はこんな子だからと通してそうです。
その上で・・より火特性を上げることになると思いますので・・ピーキーになるなぁ。
自由に火印ではなく装飾や防具を持つことで防御主体にもなれますから
その辺りもいずれは考えつつ・・とりあえず・・この蟹の殻・・強度の3方だったよ・・orz

日記ネタは今後はとあるさんで追えるので省いても良いかしら?たまに書くぐらいで。

さてさて。
今回は初闘技と初イベント戦でございました。

まず闘技大会の結果から。
やはり、一番印象的だったのは幻獣30のベルゼブブさん二体かしら。

無理です☆ミ

闘技大会は怖いところ。ガクブル。
が、がんばって避けたんだけどもね。
2匹合わせて総ダメージ18kとか出てたよベルゼブブさん。


イベント戦は大暴れできて楽しかったです。
概ね想定どおりだったかしら。
この辺りも次の日記で絡めたいところです。

この間がキスの日だったらしく。
If..ということで遅ればせながら描かせて頂きました。

練習試合。
無理でした!

2ターンて・・orz


通常戦。
またもロングダックスフンドさんでした。
ファイヤウェポンは温存。
火印のおかげで今後温存できるかもしれない。
けども、特性上昇は美味しいよなぁ・・
と、思いつつまだそこまで回避を実感できてないあたり
まだ火特性低いのかなー。火印もあげたいけども。
そして3人PT3回行動が遠いにゃー。
上位補正目的で鉄扇作成とか邪まなこと考えてしまったけども
正直、そんな余裕もあるのかなぁ?とも。
上げたいのはたくさんあるので仕方ないです。

いよいよ訓練もCPも足りない時期に入ってきました。
悩む楽しさいっぱいです!



以下らすぬこの手記より。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
猫柳うなぁ
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]